交通事故・後遺障害等級認定申請・自賠責保険請求業務
業務内容 | 報酬・料金(税・実費別) | |
---|---|---|
申請種別 | 自賠責保険請求(後遺障害について) | 50,000円~ |
自賠責保険請求(傷害・通院分について) | 30,000円~ | |
ひき逃げ・無保険 政府補償事業申請 | 自賠責保険請求業務に準じる | |
異議申立書作成 | 30,000円 | |
医師面談 | 12,000円~/1回 | |
後遺障害医療調査費 | 認定時 自賠責認定額の10~15%(ただし最低額100,000円) | |
医療機関からの資料取付手数料 | 4,000円~/資料1件につき |
申請添付資料となる病院発行の診断書代などは別途実費として必要になります。弊所は旧後遺症のヨネツボ 岐阜事務所です。現在でもヨネツボ名古屋行政書士事務所の姉妹事務所として主に岐阜県の交通事故案件を担当しています。岐阜県で交通事故後遺症を負った方の等級認定に関する申請を要点を突いて行うことができる事務所は弊所のみだと考えています。
外国人・入国管理局申請取次・国際業務
業務内容 | 報酬・料金(税・実費別) | |
---|---|---|
申請種別 | 在留資格認定証明書交付申請(技能実習を除く) ※外国人入国のための申請 |
100,000円~ |
在留資格変更許可申請※留学生の就職などの申請 | 80,000円~ | |
在留資格更新許可申請(変更事項なし) | 50,000円~ | |
在留資格更新許可申請(転職等変更事項あり) | 80,000円~ | |
在留資格取得許可申請※外国人の赤ちゃんが日本で生まれたときなどの申請 | 40,000円~ | |
資格外活動許可申請※留学生や家族滞在者がアルバイトをするための申請 | 20,000円~ | |
就労資格証明書交付申請※技術者が他の会社の技術者に転職したときの申請 | 50,000円~ | |
付属サポート内容 | 申請書類に添付する住民票、納税証明書、所得課税証明書の取付 | 1通あたり 1,000円~ |
上記は原則1名あたりになります。名古屋出入国在留管理局及び岐阜出張所に書類提出することを前提の報酬です。在留資格により費用の変動があります。同時に複数名の申請を行う場合や、派遣会社さまなど反復したご依頼の場合、別途お見積もりをさせていただきます。
外国人技能実習・事業協同組合・監理団体業務
業務内容 | 報酬・料金(税・実費別) | |
---|---|---|
事業協同組合に関するもの | 事業協同組合設立 | 1発起人あたり100,000円~ |
定款変更認可申請(事業計画を伴うもの) | 100,000円~ | |
付属サポート内容 | 監理団体許可申請 | 150,000円~ |
外部監査人就任 | 20,000円~/1か月 | |
技能実習生に関するもの | 技能実習計画申請補助 | 10,000円~/1名あたり |
在留資格認定証明書交付申請 | 10,000円~/1名あたり | |
在留資格変更許可申請 | 10,000円~/1名あたり |
技能実習機構に支払う申請手数料など実費は別途計算となります。業務内容により料金が異なるほか、本表に記載のないサービスもございますので詳しくはお問い合わせください。